取材


取材 · 2019/01/26
在宅医療・介護連携推進支援事業 市民公開講座 福井県の紅谷浩之医師を招いて開かれたシンポジウムの様子です。 住み慣れた場所で自分らしく過ごすために 在宅医療の役割・・と 題して講話がありました。 シンポジストは地域で在宅医療に向き合っておられる、 土居崇仁先生、菊間幹太先生、田中夏樹先生です。 原外科病院の原文昭先生が座長を務め、患者・家族の希望に寄り添った 在宅医療の魅力について語る会となりました。

取材 · 2019/01/24
大野城市では小中学校の保護者を対象に教育に関する 講座を開いています。 今回のテーマは子育て・・「子どもたち生まれてきてくれてありがとう」 心理カウンセラーで九州女子大学 非常勤講師の 米倉けいこさんが講演しました。 3人のお子さんをもつ米倉さんが実体験をもとに子育てにまつわる 話をしました。...

取材 · 2019/01/18
那珂川市を会場に開かれた元気塾。 福岡県男女共同参画センター「あすばる」が、女性の視点・ 意見を活かした地域活動を促進し、地域での女性の 活躍促進につなげるため平成28年度から実施している事業です。 今回は起業を目指す女性を応援しようと 「フリーランスと労務・法務」がテーマ。 講師は特定社会保険労務士で行政書士の藤高昌子さん。...

取材 · 2019/01/14
新春恒例の消防出初式に取材に伺いました。年の初めに防火・防災の思いを新たにするとともに火災や災害のない1年である事を願って毎年行われています。 今年は大野城市の大利中学校のグラウンドが会場。総勢400名を超える消防署員と消防団が参加し、 士気を高めました。開催地の井本宗司市長、春日市の井上澄和市長、那珂川市の武末茂喜市長、...

取材 · 2019/01/13
1月12日(土)は、春日市惣利地区の恒例行事 どんど焼きが開かれました。 惣利地区の櫓(やぐら)上部が生け花の様で素敵です。

取材 · 2019/01/13
大野城市の平野台は毎年地域の中学生が力を合わせて櫓(やぐら)を組み 年に一度の行事を迎えます。高さ5メートル余りの大きな櫓がそびえ立つ 田んぼで地域住民が集まって点火をし、今年一年の安全と繁栄を祈りました。 平野台は昭和40年代に新興住宅地として開かれた土地で、今は高齢化率が高く...

取材 · 2019/01/11
宇美町立歴史民俗資料館で開催中の美術展を取材しました。 宇美町や須恵町など近隣の中学17校からおよそ800点が出品 されています。 美術教諭も自ら新たな作品に挑戦し、生徒たちと創意工夫を 凝らして制作された作品がずらりと並びました。 中には選挙投票を呼びかけるポスターもありましたよ。

取材 · 2018/12/26
那珂川市の武末茂喜市長と対談番組を収録しました。 ケーブルステーション福岡の新春企画番組 「市長に聞く」のコーナーに御出演頂きました。 那珂川市は市制施行から初の対談番組です。 2018年の動きを振り返りつつ、新しい年の展望をお話し 頂きました。 放送は2019年1月2日19:00~です。

取材 · 2018/10/21
毎年第3日曜日は、那珂川市にある現人神社の秋の大祭です 神様へ秋の恵みに感謝して、相撲や流鏑馬を奉納するのが 習わしです。 私、初めて流鏑馬(やぶさめ)の取材に行ってまいりました まずは神事の様子から・・ このあと、現人神社の前にある道を二頭の馬が交互に走ります 道幅は車が一台通れるほどで、距離は300メートルほど。...

さらに表示する